昔は結構「注目されたん」ですけど、今ではすっかり忘れられて「悲しきサレタン」ですわ【前編】





【今日の5曲】
1.バビロンの幽閉者/ビー・バップ・デラックス・・・Modern Music
2.さかしま/コックニー・レベル・・・The Psychomode
'70年代中期、まだパンク・ロックが登場する前の時代にプログレでも、グラム
でもハード・ロックでもない、その他のジャンルとして「屈折ポップ」というもの
が有りました。
代表的なものとしては 10.cc、ロキシー・ミュージックといったバンドや、
スパークス、トッド・ラングレンあたりになると思います。
根が優柔不断なOASI-Zは、どちらかというとハード・ロックが苦手(爆)で、
ハードな音よりもソフト

ものです。
しかし、前記の比較的成功した一部のバンド、アーティストを除くと、今では
すっかり忘れ去られてしまったバンドが多いですね~(涙)。
そこで「今日の5曲」は、当時それなりに脚光を浴びて話題になっていた
バンドのアルバムから、5曲聴いていく企画の【前編】をお送りします。
スポンサーサイト